社員教育の大切さ

サービス業を長くやってきたので、無意識に

どこかに食事をしに行っても、

仕事で他社の方とやり取りしていても

【言葉使い、対応の仕方】が自然と気になってしまいます。

弊社も、もちろんまだまだでかなりこれからも、強化しないといけない部分と感じています。

サービス業、接客業をしているとお客様の反応がダイレクトに感じやすいので、

反応から学習、反省したり頻繁にすると思うのですが、

職種が変わると感じる機会が少ないなだな、

と思いました。

現に、自分達の事は棚に上げて

他社他人様の指摘をしてしまっている場合も

少なからずあったりするのでは?と思います。


凄く基本的な事から言うと、

何かしてもらったら

【ありがとうございます】

失敗やミスがあれば

【すいません】【申し訳ございません】


朝は気持ちよく

【おはようございます】

仕事終わりは労いの気持ちを込めて

【お疲れ様でした】


当たり前なんですが、
この当たり前がなかなか出来てない。


挨拶は形だけすれば良いのでは無く、

自分の気持ちや状態を知らせる、

また相手からも感じとるものだと思います。


人とのやり取りの基本【挨拶】を軽んじていたら、人の気持ちは分からないと思います。

また、してもらった事に対して気持ちを返したり、

気持ちを伝えたりしていくウチに信頼関係などが

構築されていくと思います。


今年、新しく事業をスタートさせるにあたり

そのあたりの教育やマニュアル、

取り決めをしっかりとしないとな、と強く感じています。



自分のポリシーでもある

【どうせお金を使うなら気持ち良く使いたい】は、

相手の対応が非常に大事になってきます。

気持ち良い対応をしてもらえると、

【またこの人から買おう】

【またこの人にお願いしよう】

と、なります。


商品、

技術、

サービス、

内容、

が良いのは、最早一定レベルでは当たり前なんですよね。

それをよりよく、感じて頂く

【人の対応】が非常に大切だと思います。


誰しもが同じ商品、同じ値段、同じサービス、

なら【気持ち良く】受けたい、書いたい、

してもらいたい、からです。


それらを心から自然に出来るようになるには、

普段からの意識や行動が非常に大切になってくると考えています。


自分は出来ている、と思わず

常に対応が良い人から学ぶ姿勢で日常を過ごしてほしいと思います。


自分も含めた、弊社社員の皆には特に強く意識してもらいたいですね。



【身内に出来ない事は他所でも出来ない】

全くその通りだと思います。


社内で出来てない事は他所でも出来ません。

まずは社内から明るい挨拶、

気遣い、心遣い、が教育、実行出来、

風土になれば他所でも自然と出来るはず。


それが評価頂ければ素晴らしいし、

事業も土台がしっかりとしていればより良い未来に向かうでしょう。


弊社もそのように成長できるように、

教育をしっかりやっていきたいと思います。

まだまだコロナ対策、気が抜けません。

是非普段からの予防にご利用ください。





WR Group代表 吉岡 伸祐's Ownd

大阪市内を中心にhair salon、 Russo、ten=10、STeLLa、hcp、ten=10eyelashを展開中です【株式会社rem代表取締役】 http://russo-hair.jp 0642556656 【株式会社WJC代表取締役】 警備業、清掃業、遺品整理業、web物販など 複数事業を運営

0コメント

  • 1000 / 1000