権利ってどんなこと?なんなんだ?
昔、良く聞いた言葉です
【義務を怠って、権利を主張するな】
僕も言われた言葉。
どんな人でも、その人の立場で権利はもちろんあります。
しかし、皆が同じ様に権利を主張出来る訳ではありません。
権利とは、義務を果たしている人が主張出来るモノだ。と、教えられました。
今は、その通りだと思います。
義務を果たしてないのに、やたらと権利や、
自分の主張、言い訳だけを伝えていた僕。
しかし、事あるごとに、
その言葉を思い出し、
自分は権利を主張出来るくらい、
しっかり義務を果たしてるのか?と
自分に問う様になりました。
時代的に、色々な【権利】が守られ、
それ自体は良い事だと思います。
しかし、
義務が最初にあるだろう、とも感じます。
日本国民の三代義務。
【教育の義務】
【勤労の義務】
【納税の義務】
を果たしてないのに、
【国民の権利】ばかりを主張するのは、やはり違うと思います。
それと同じ。
色々な事において、
自分の立場で果たすべき義務があり、
果たした上で、権利を堂々と主張すれば良いんだと思います。
やってる人を見るとやはりそうあるべきと
思いますし、
義務も人それぞれ感じ方が違うとは思いますが、
当たり前に義務を果たし、周りのことまで考えた主張を堂々と出来るようになりたい、
なっていくべき、だと最近よく
思います。
誰やねんって角度で書かせて頂きましたが、
大切だな〜〜と。
さあ、粛々と僕も励んでいきます。
では!
0コメント