ウィッグって、、、

先日、僕の祖母が髪をしに来てくれました。


もう95歳ですが、


まだまだかなり元気です


久々の再会で嬉しかったです( ^ω^ )


その、95歳の祖母が


ウィッグをつけてるんですが、、、


トップの部分だけのウィッグです。


10年くらい前に40万円くらいで購入したみたいなんですが、、



長く使用しているからか、



元の素材が悪いのか、



とても40万円くらいした代物とは思えないコンディション💦




しかし、大切に大切に使用しているとのこと
でした。




カットして、パーマして、カラーして、


ベースの自毛はかなり綺麗な状態になりました




しかし!



ウィッグがボロボロになってるから、



つけると見た目の馴染みが凄く悪い💦



で!




思いました。



ステラでめ



ウィッグの取り扱いをしております




ステラのウィッグの、



トップピース【全体ではなく、上に乗せるくらいの部分】は、約2万円少し。




それくらいの物を購入して、


2.3年に一度、



新調した方が



馴染みむよいし、



綺麗に見えるのに。。と。





40万円出して10年。


年間のコスパは4万円。




2万円少しだして、3年間使用。


3年毎に新調したとしたら、



10年間で約7万円。




全然コスパが違います


品質もそんな、大差はありません




お手入れも、ほぼ変わりません。




長く綺麗を維持する為に、



上手く方法を選択してほしいですね。




まあ、祖母は



ウィッグ会社の方の



ゆうままに、購入したみたいですが。




販売側も、




何個かの、



案を提示して、




本当の選択肢と




情報を教えてあげてほしいですね





年配の方々は、



あまり情報を知らないし、



そんな年配の方々に、




あまり情報や、選択を与えずに、



商品を購入してもらうのは、




なんか、僕は凄く嫌だな、と感じました。



親切で、



丁寧な商いを




モットーにしていきたい、と思います





そや。




祖母にウィッグをプレゼントします





では!
メリークリスマス!

0コメント

  • 1000 / 1000