見てくれてるって感覚

認証欲求ってありますよね。

他人から認められたい、見てほしいって気持ちです。

若い時は凄く強かった気持ちなんですが、

歳を重ねるにつれ、薄くなってきました。

誰しもが、

誰かしらに見ておいてほしい、

自分を理解してほしい、

わかってほしい、評価してほしい、って気持ちあると思います。

僕の立場は、

皆の色々な所をしっかり見て理解する、評価する事だと

思います。

認証する、見えない所も、見えてる所も、

理解する事が大切と思ってます。

そうやって、スタッフとか周りに対して意識してるんですが、、、。


先日、自分を見てくれてたんや、

わかってくれてたんや、って感動した出来事がありました。


ここ数年、仲良くさせて頂いてる他業種の方から、

【一年無事に今の役職を務めれました!
吉岡さんのおかげです!】と、

プレゼントとメッセージを頂きました。

僕は何もしてないのですが、

そんな事をサラッと出来る素敵な人だから、

今の役職に就き、業績を上げる事が出来たと思います。

そのプレゼントと頂いたメッセージカードに、

書かれていた言葉が、凄く自分を理解してくれている、見てくれてるって気持ちになり、

不覚にも泣きそうになりました。
【ちょい泣いたかも💦】

皆を見る立場だし、

自分を理解して見てくれてるって感覚が

ここ数年一切無かった僕にとって、

めちゃくちゃ嬉しい、感動する出来事になりました。


誰かに認めてほしいから頑張っているとか、

そんな事を思って仕事している訳でもなく、

自分の立場を誰かに理解してほしいとも思ってもなく、

ただ、やろうと決めた事、

皆の先につながる事を自分的には軸にやってきたつもりだったので。

誰かが自分を見て理解して評価してくれている事実に

ただ、ビックリした事と、

ただ嬉しくて、

なんか感極まりました。

自分にも、【認証欲求】があるんだなと

改めてその出来事により気づきました。

そして、誰かに見てもらえ

評価してもらう事や、理解してもらえる事が

こんなにも嬉しい事なんだな、と改めて思いました。


スタッフを見ているつもりでも、もしかしたら見れてないかも、

理解してあげれてない部分があるかも、

本当に理解して評価、応援していく事の大切さを感じました。

誰か一人でも、自分を見てくれる

応援してくれるって人がいるだけで、

凄く気持ちが救われたり、元気になれる事が

あるのは素晴らしいと思いました。

自分が皆をもっと理解して、認めてあげ

応援していく事を、これから一層深く思い

行動していきます。


では!

WR Group代表 吉岡 伸祐's Ownd

大阪市内を中心にhair salon、 Russo、ten=10、STeLLa、hcp、ten=10eyelashを展開中です【株式会社rem代表取締役】 http://russo-hair.jp 0642556656 【株式会社WJC代表取締役】 警備業、清掃業、遺品整理業、web物販など 複数事業を運営

0コメント

  • 1000 / 1000