僕がブログを書く理由
ここ数日、少し寒さが和らいで
過ごしやすい気温ですね
手足が冷え過ぎたり、頭がこりすぎたり、すると自律神経の病気になったり、
不眠症になったりするので、
しっかり湯船につかる、スパやマッサージなどで、ほぐすことをオススメします
さて。
僕がブログを書く理由、なんですが。
ブログを読んで頂いてる方にも
スタッフにも分かってもらえたら嬉しいな、と思い書くことにします
まずは、大きく
僕の仕事が美容師だから。
店やスタッフが認知されないと
お客様に来て頂けません。
大きな目的の一つは、【認知】として
ブログを書いています。
別に自分が認知されたいわけでもなく、
お店やスタッフが認知されたら有難いと思っています
多分、この仕事でない仕事で、
別の仕事、SNSを必要としない仕事についていたら
ブログはしてないでしょう。
僕は元々、どちらかとゆうと
人見知りで、話することも、人前にでることも、自己表現すること自体、
あまり得意ではなかったので、
自分が前に出たい、とか目立ちたい、
みたいなことは、全然思ってません。
写真も嫌いだし、自撮りもしません。
あくまでも、【認知】のために、
SNS、ブログや講習もですが、
やってます。
大きな目的は【認知】なんですが、
細かくゆうと、
☆僕がやっている会社、お店は
どんな会社、店、なのか
☆僕【吉岡】はどんな人間、考え方なのか
☆どんなスタッフがいてるのか
☆どんな事が強いお店なのか
☆日々感じていること【記録みたいな感覚】
☆スタッフに向けてのメッセージ
☆仕事に対する思いなど
みたいな感じで、書いてます
スタッフ皆、ブログを書いてますが、
そのスタッフの立場で、書く内容は変わります
大きく【認知】って目的は、皆、一緒と
思いますが。
僕の立場なら、
もう六年くらい新規のお客様に入客していません
基本的に、紹介の新規のお客様にも
入客してません
自分の顧客様のみ、担当させて頂いてます
完全にサロンワークを離れようとは
思ってませんが、
会社のビジョンに伴って、
自分の立場から、講習の仕事や、
コンサル、
環境づくり、
など、他のやる事や目的がある為、そうしています
僕はそうですが、
スタッフは
皆、自分を頼って頂けるお客様を
もっともっと増やしていきたいだろうし、
自分がどんな美容師【技術や接客、人間性】
か、知ってもらいたい、と思ってる筈なんで、
自分の技術、打ち出したいヘアースタイル、
接客や、メニュー、
お客様に対する思い、などを書いていると
思います
【内容薄々のブログもありますが💦笑】
そんな感じで、
仕事、立場、から目的があって
発信してます。
スタッフには、これをもっと理解してほしいとも思ってます笑
全てスマホで完結する時代です
存在していても
【認知】されないと、
存在してないのと同じです。
音速で変わっていく時代に
変化出来ない人はずっと同じ位置。
変わる人は変わる。
SNS等も
十年くらい前は
mixiとか、
アメブロ、
が主流でしたが、
今は違います
時代にあった発信をしないとダメだし、
そもそも、変わる時代のツールに
対応しないと話になりません。
必死です笑
でも、必死に継続したら良いと思います
皆、必死だから。
必死じゃない人は
おいてかれるだけです。
キングコングの西野さんの
ブログ見てても、必死って言ってました笑
あんな、頭が良い人でも必死なのに、
超凡人の僕が必死じゃなくて
時代についていけるわけない。
これからも必死に
自分の会社、
仕事、
スタッフ、
など、
お客様やブログを見て頂けてる方々に
発信していけるようにしていきます。
いつも、僕のブログを見て頂いて
本当にありがとうございます
面白くない内容も、まだまだ沢山あるとは
思いますが、
これからも見て頂けると嬉しいです
では!!!
0コメント