応援したくなる人になるには?!
12月に入り、これから忘年会シーズン突入ですね〜〜
ルッソグループ忘年会も、もうすぐです
僕個人の忘年会も12月沢山あります
美容業界関係は少ないですが。
その中でここ、3、4年お世話になってる
メゾンブランドの店長との忘年会があるんですが。。
その方ともう個人的に二、三年プライベートでのお付き合いをさせて頂いてまして。
多分、顔出しNGなんでこの写真で笑
大人になってから
こんな気があう人がいるんだー!って感じの
人で、今では僕の大切な親友です
凄く魅力的なミステリアスな人で、
何故か、凄く応援したくなります
なんで、この人を応援したくなるのか?
って考えてたんですが、、、
まず、単純に好きだから。
これは、ありきやと思います
後、色々考えてたら、
【素直】なんですよね、とても。
僕のつたないアドバイスも
真摯に受け止め、実行して
また報告してくれるんですよね。
同じ会社じゃないのに笑
でも、その真摯なスタンスが凄く好感持てて、
ドンドン応援したくなります。
良くアドバイス求められて、
アドバイスしたら、全然聞いてないな〜〜ってこと、
たまにあるんですが、
本当に欲っしてる人は、やっぱちゃんと話聞いてくれるし、
その聞いてるスタンスが言葉や表情、態度に
出ますね。
そして行動する。
だから、本当に欲っしてる人だから
僕も本気のアドバイスします
また、逆に教えてもらうことも沢山あります
そんなWIN=WINの関係性なんで、
会う意味があるし、楽しいですね
僕が言える立場じゃないんですが、
【応援したくなる人】って
※素直な人
※いつも一生懸命な人
※努力してる人
※利他の精神のある人
※夢や目標がある人
って感じなんですかね
僕もずっと美容師やってきて、
少なからず、応援して頂いてるお客様がいると思ってます
非常にありがたいと思います
僕の技術や、お店、を気に入って頂けてるってところ以外で、
僕のやる事、を応援してくださるお客様がいること、
は自分の人間的価値を認めて頂けている様な感じがして本当に嬉しいです
僕はまだまだ未熟ですが、
そんな応援してくださる方々の為にも、
スタッフや周りの方々の為にも、
もっともっと人間的に成長していかなければって思ってます。
その為には、
色々な考え方、価値観、を持つ人達から
学ぶことが必要だと思ってます
常にフラットな自分を保って、
これからも沢山吸収し、
応援していただける人になりたいと思います
12月、予約全開放でお待ちしております!
0コメント