自分をととのえる
もうすぐ2021年が終わります。
本当に毎年毎年、時間が経過するスピードに
びっくりすると同時に焦ります。
今年を少し振り返ると自分にとっては
かなりしんどかった一年になりました。
本当に様々な事がありました。
体調を崩して7キロほど体重が減って、
自動的にダイエットしてしまいました。
※今は通院して落ち着いています
セルフコントロールがうまくいかず、
周りにも迷惑をかけていたと思います。
そんな様々な状況の中で何回も出てきたキーワードになっていた言葉があります。
【自由】
僕自身は周りから見れば自由に見えるかもしれません。
しかし、2会社に対する、
従業員に対する責任や立場もある為
案外自由ではありません。
気はつかってもらえますが、
逆に気も使います。
決断や判断も必要に迫られます。
全ての事が最終、僕の責任です。
守るべき内容も沢山あります。
それらに対して【しんどいな】と
思う事はあまりありません。
しかし、自分の感情と違う判断をしないと
いけない場合もあります。
その方が皆の為、会社の為、と思う場合です。
正直、どうなんだ?と思う時も
そんな場合にはありますが
自分の立場、責任を果たす為には
必要と理解しています。
そしてそれらを果たすから、
自分の責任を果たすから、
自分の立場の自由も多少得られるのだと
考えています。
自由とは好き勝手にする事ではありません。
自分の立場を理解し、
自分の責任を果たし、
1人で生きている以外は、周りの調和や
関係性に感謝し、
共存していく上での選択が得れる。
この様な事が【自由】だと思います。
学生が校則に不満を覚えて自由が無いと嘆く。
しかし、校則は集団生活の指針であり
規律を作る事で集団での生活内容を守る事が
出来る側面があると思います。
※校則の全てを肯定している訳ではありません。例えば、の例です。
自由に対しては僕も色々と思いますし、
皆も思う事が有ると思います。
【自由が欲しい】
【自由を得たい】
先程の内容から簡単に要約すると
自由とは=義務や責任を果たす上での自己責任
誰かしらとかかわり、組織や集団で生活する人生において
完全な自由はあるわけありません。
自分の考える自由
それが短期的なら人と場所を変えれば良いだけです。
しかし長期的に考えるなら必ず自己成長や、上記の様な内容が必要です。
自分を変えないから、永遠に不満人生。
周りや環境のせいにする。
自分の行動や言動を省みない。
誰かと過ごす以上、その状態をどの様に心地よい状態にしていくか。
自分の努力次第、思考次第だと思いますね。
その相互関係が良ければ状況や環境から
更に好循環が生まれていきます。
人との関係性は、積み重ね。
積み重なる内容が良ければ好循環を生み出していく。
結果、自分も自由や幸せを感じれる、と思います。
長期的に継続する自由とは、
普段から積み重ねた自分の行動や言動、
自分の責任を果たすと同時に周りとの調和。
自分が周りに生かされてる実感から、永続的幸福感を感じれる事ができるのだと思います。
モノでも
時間でも、
コトでも
【より、もっと】と考える事は決して悪い事では無いけれど、
自分の足元をしっかり見つめ直し、
改め、
ただの文句やわがままでは無く、
前に進む為の
状況を変える為の
【意見や行動】を常に出せる様に。
そして、常に前向きに進んでいける様に。
その様な思考や行動が変化をもたらし
より【自由】を創っていくのだと思います。
これから 先も
自分の自由もそうですが、
周りの自由も未来にむけて創っていきたいと思います。
長くなりましたが、今年の自分を自分で戒めつつ
整理しながら書く事が
多少なりとも何かの役に立てば幸いと思っています。
皆様、また来年度もwrgroupをよろしくお願い申し上げます。
まだまだ寒い日が続きますので、ご自愛くださいませ。
0コメント