組織を変える要素って。

気が付くと今年も残り2か月。

今年はコロナに振り回された年に僕も

皆さんもなったんではないかな、と思います。

色々な意味で振り回されました。

僕自身は多少の手答えがあり、

また多少の失敗もあった一年だったかな、と。

まだ残り2か月ありますが。


二つの組織に属しながら働く今のスタイルも

かなり慣れ、自身の立ち位置がわかった一年だった様に思います。

初年度は二つの組織の違いに、

考えさせられる所が多く、

何を変えていくべきか、がなかなか分からない部分もありましたが、

今年は仕事していく中で、

また環境の変化があった中で、

かなり整理され明確になったと感じています。



そんな中で

【組織を変える、成長させる為に必要な事】

に対して自分なりに感じた事を、書き記しておこうと思います。

当たり前の事ばかりですが、記すと、、



◆仕事をする意味、明確な現在地確認と未来への方向性またルールの構築

◆風土、理念の浸透による意識統一

◆評価、報酬、人材配置の適正管理、また評価

◆指針に基づく内容把握、管理、継続
 

などがしっかり無いとダメだな、と改めて感じ勉強になり、

また強く思う一年でした。

僕も含めてまだまだですし、まだまだ成長出来る良幅はあると感じれる年でもありました。



【新しいモノを作る時古いモノは壊すべき】

スクラップ&ビルド。

これは本当にそうだと感じます。

人や価値、考え方、在り方、

全て新しいモノを作り出す為にある程度は変える必要があります。

【変える】と言う行為は必ず【歪み】が発生します。

しかしその【歪み】は成長へつながる歪み、

必要な痛みだと思います。

痛みを伴っても変える必要がある瞬間はあるし、

またそれを実行する責任もあるのだ、と再認識しました。



会社は、

売り上げを上げ、利益を生み出すモノ。


生み出した売り上げ、利益から

また新しい価値や雇用を生み出し、

人やモノに投資していく。

社会に還元していく。



会社は色々な事を叶える為の大きなモノだと考えていて、

誰のモノでもないと。


皆がそんな認識で会社を上手く使える様な会社になればもっと会社は良くなるな、

そうしなければならないな、と思います。



会社は

学校でも

更生施設でも

ボランティア団体でもありません。


特定の誰か、に何かをする為に、

また助けたり、甘やかしたりするモノでもありません。

好きかってしてもらう場所では無いのです。


会社と従業員の方々はある種対等何意識を

持つべきだと思います。

どちらかが、どちらかに寄りかかると

甘え、が出るし

関係性がおかしくなります。

会社とは、と言う認識自体を変える

教育はある程度必要なものだと思います。


何故なら、それが行動や言動や仕事に出るからです。

意識が無いと軸もありません。

行動や言動に生産的な意味を持たない時間や人が生まれます。



会社とは、

【働く】と言う明確な意思を持った人達が集まり、

会社を使い自分達の【働き】に対しての様々な価値や対価を生み出していく。

そんな中でやはり仕事を通じて【成長】出来る環境があるべき、

成長から自分の人生において、様々な事を叶えれる時間が過ごせる場所であるべき、

そう思います。




会社が何かを与えてくれるのでは無く、


会社を使い何かを生み出す、


会社はある種、道具の様なモノだと良い意味で考えてもらえたら嬉しいです。


そうなるべく、頑張っていきます。





僕の考えをただ書くだけの自己満足
ブログになってしまいましたが、

最後まで読んで頂きありがとうございました



まだまだ今年もやり残した事がありますし、

2か月まだあるので、

残り2か月悔いなく過ごせる様に

明確な行動をして

過ごしていきたいと思います。




WR Group代表 吉岡 伸祐's Ownd

大阪市内を中心にhair salon、 Russo、ten=10、STeLLa、hcp、ten=10eyelashを展開中です【株式会社rem代表取締役】 http://russo-hair.jp 0642556656 【株式会社WJC代表取締役】 警備業、清掃業、遺品整理業、web物販など 複数事業を運営

0コメント

  • 1000 / 1000